2025年度インフルエンザワクチンのお知らせ

【接種期間】
令和7年10月1日~

【予約に関する重要なお知らせ】

インフルエンザワクチンは、ネットからの予約をお願いします
*1回目の予約のみでは2回目の確保はされません 2回目の予約もご自身でお願いします
*金曜午後、土曜午後の予約枠には限りがありますので、お早めにご予約下さい

【予約方法】
9月19日午後から開始(60日先まで可)
◇ネット予約を推奨
◇窓口受付:次回診療予約のある方のみ可能
◇電話予約:ネット予約が難しい方
※フルミストに関しては先着順、窓口・電話のみの予約です(希望の方はこちらからご確認下さい)

今年度は流通に問題がないため、以下の方は予約なしでも接種可能です
*記入済みの予診票を必ずお持ちください!!
(12月以後希望の方は、ご予約をお願いいたします)

・インフル以外のワクチン予約がある方
・舌下のみの方
・付き添いのご家族

予約についての注意点(必ずお読みください)

【予診票は必ず事前にご記載ください】

– 混雑防止のため、当日は記載済みのインフルエンザ予診票を必ず持参ください
– WEB予診票をご利用の方は窓口でWEB予診票送信済みの旨お知らせ下さい
– 予診票を当日院内で記載する場合、院外での記載をお願いする場合があります

【当日キャンセルは料金がかかる事があります】

日程変更やキャンセルのご連絡はお早めに!
以下の場合にはキャンセル料(一人あたり90%)を頂きます
・当日のキャンセル(別日への振り替えなし)
・連絡なしのキャンセル
(注)当日の体調不良の場合、当日は接種出来ませんが日程変更いたしますのでご連絡下さい。その場合キャンセル料はかかりません
(注)「接種前日」までであれば、キャンセルや日程変更の連絡には料金はかかりません(ネットから取消や変更できます)

混雑防止や在庫確保のため予約制としておりますが、無断キャンセルを繰り返す方が少数ながら散見されたことがあり、本来であれば予約できる他の患者さんへワクチンが回らなくなってしまいます
上記を考慮し、無断キャンセル料を設定しております
どうかご理解の上、ご注意をお願い申し上げます

対象

生後6ヶ月から
成人も接種可
横浜市在住の65歳以上の方の公費扶助も使用可(12月末まで)

価格

◇1回  ¥4,000
◇2回目  ¥3,500(当院で1回目を接種している方)
◇横浜市在住の65歳以上:¥2,300
(注)クレジットカード、電子マネーにも対応しております
(注)当日の無断キャンセルは90%の料金が発生します(予約日の変更をお願いします)

スケジュール

13歳未満は計2回(1回目から2〜4週あけて2回目)
13歳以上は1回(13歳以上の2回接種は原則不可)
※ WHOでは9歳以上は1回接種、9歳未満も毎年接種している場合は1回接種が推奨されています

接種時期

10月1日以後
(ワクチン在庫なくなり次第終了)
(流行次第で接種時期の延長もあり)

その他の注意点

※ 当院は医療機関であるため、予約時間どおりにお呼びできない場合があります(予診票の記載不備、予約時間を大幅に過ぎて来院、症状の重い患者さんの診察中など)
※ 卵アレルギーのある方も接種可能ですが、卵摂取によるアナフィラキシー歴がある方は事前にご相談ください

点鼻インフルエンザ【フルミスト】について

今年度(2025年)当院でも接種できます

詳しくはこちら

痛みがない、1回の来院でいいなどのメリットがありますので、強くご希望の方は来院時または電話にてご相談下さい(ネット予約非対応)

 

インターネット予約サイトへ
(キャンセル料などの注意点をお読みになってからご予約ください)

インフルエンザ予診票
ダウンロード(PDF)

65歳以上の方は、公費接種専用の予診票を別途ご利用ください
(受付にて配布します 来院時にお申し付けください)

PAGE TOP