はじめての予防接種は生後2ヶ月から
初回のおすすめは、以下の4種類です。必ず接種しましょう。
予防接種のご予約は、ネット予約をご利用いただくか、診療時間内にお電話にてご相談ください。
- ヒブワクチン(定期接種のため無料)
- 肺炎球菌ワクチン(定期接種のため無料)
- B型肝炎(定期接種のため無料、1歳以後は¥5000)
- ロタウィルスワクチン(¥13000, 接種当日に相談の上で追加も可能です)
(ロタテックをご希望の方は、お電話にてご相談ください)
当日持参するもの
・母子手帳(接種履歴確認のため必ず持参してください)
・予診票(市発行の接種券がないと無料での接種はできません)
・保険証や医療証(診察が必要な方および初来院の方)
・診察券(再診の方のみ)
・お薬手帳(持病がある方)
※ 母子手帳と予診票をお忘れの場合は接種できません
予防接種の際には、以下のようなご相談もお受けします
- 接種スケジュールは、患者さんの希望を聞いて、個別に作成致します
- 食物アレルギーなど予防接種以外の相談もしやすく、健診も一緒に受けられます
- 予防接種を行うだけでなく、かかりつけ医として子育てのアドバイスを致します
- うち忘れが当日に確認された場合、追加で接種可能です(予診票は別途必要です)
- ご家族の予防接種も一緒に受けられます(内科診療も行います)
- 他のクリニックで予防接種を受けていた方も、もちろん対応可能です
同時接種について
効果や副作用の点で問題無く、通院回数が減るという大きなメリットがあるため、厚生労働省や小児科学会でも推奨されています。
6ヶ月までに済ませるべき予防接種はなんと14本もありますが、同時接種を行えば通院は4回で済ませられます。
ご希望の方には、1種類や2種類などの接種にも対応しております。
ロタウィルスワクチンについて
とても大切なワクチンですので、皆様におすすめしています。
接種を迷われている方は、当日医師と相談の上で追加することも可能です。
どうぞお気軽にお声かけください。
※ 空き枠への当日予約もご利用ください